こちらのページでは、東京都港区のチョコザップの店舗についてまとめています。
チョコザップは、ライザップ監修の月額3,278円(税込み)で利用できるフィットネスジムです。
トレーニングマシンだけでなく、セルフエステやセルフ脱毛も利用できる24時間営業のコンビニジムで、会員になると誰でも気軽に利用することができます。
チョコザップが気になっている方は、一度公式サイトもチェックしてみましょう!
>> 最短10分・月額3,278円(税込)から始めるライフスタイルジムchocozap
東京都港区のチョコザップ(chocoZAP)の店舗情報・口コミ・評判を調べてみた!
東京都港区にあるチョコザップ(chocoZAP)の店舗情報を調べてみました。
現在、港区にチョコザップは2店舗です。
こちらのページでは、港区のチョコザップについて、店舗情報や口コミなどを中心にまとめています。
港区のチョコザップのご利用を検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。
また、公式サイトへもアクセスして、最新の店舗情報やサービス内容をチェックしてみましょう。
東京都港区のチョコザップ店舗情報
店舗名 | エステ | 脱毛 | ゴルフ | 最寄り駅 | 住所 |
---|---|---|---|---|---|
【虎ノ門店】 | 〇 | × | × | 銀座線「虎ノ門駅」8番出口より徒歩1分 | 東京都港区虎ノ門1丁目1−23 ウンピン虎ノ門 B1F |
【泉岳寺店】 | 〇 | × | × | 都営浅草線「泉岳寺駅」A3より徒歩6分 | 東京都港区三田3丁目7−15 第3御田八幡ビル 1F |
虎ノ門店の店舗情報
虎ノ門店は、虎ノ門駅から徒歩1分の好立地な場所にあります。
オフィス街の中にあり、会社員の利用者が増えそうな店舗です。
トイレ | × | シャワー | × | ロッカー | 〇 |
---|---|---|---|---|---|
セルフエステ | 〇 | セルフ脱毛 | × | ゴルフ | × |
ストレッチスペース | 〇 | 商品・ドリンク販売 | × | 更衣室 | 〇 |
駐車場 | × | 駐輪場 | × | Wi-Fi | 〇 |
セルフ脱毛を利用できないのは残念ですね。
脱毛マシンを利用する場合のみ他店舗を利用することになりそうです。
虎ノ門店のトレーニングマシンは、チョコザップで利用されているモノが全種類揃っています。
ただ、トレーニングマシン全体の数は14台と、チョコザップ他店舗と比べると少ないです。
泉岳寺店の店舗情報
トイレ | 〇 | シャワー | × | ロッカー | 〇 |
---|---|---|---|---|---|
セルフエステ | 〇 | セルフ脱毛 | × | ゴルフ | × |
ストレッチスペース | 〇 | 商品・ドリンク販売 | × | 更衣室 | 〇 |
駐車場 | × | 駐輪場 | × | Wi-Fi | 〇 |
東京都港区のチョコザップの口コミ・評判
東京都港区にある店舗の口コミや評判もチェックしてみましょう。
虎ノ門店の口コミ・評判
まずは、虎ノ門店の口コミ・評判を見てみます。
虎ノ門店の口コミは、比較的評判のいいものが多いです。
こちらは、星3つの口コミです。
そのため使いたい機械は待たずに使えることが多いです。懸垂系の機材があとあればいいなぁと思います。
セルフエステの方は何度か使用してますが、効果があるかどうかわかりません。でもやらないよりやった方がいい気もするという感じ。
お腹の脂肪を燃やすためにエステの機械を20分使うなら、その時間をトレーニングに充てる方がいいかな?と個人的は思いました。
セルフ脱毛の機械が無い点がマイナスポイント。
3.0
参照:Googleマップ
オフィス街にある店舗なので、比較的利用者が少ないのかもしれません。
特に休日は空いていそうですね。
ただ、セルフ脱毛を利用できないのは残念ですね。
都内には店舗が多いので、脱毛マシンだけ他店舗を利用するのもいいです。
こちらの方も空いていると言われています。
スタッフがいない分気にせずある程度自由にやれるのが嬉しいし、その分使う人間に民度が求められると思う。今のまま快適に使えたら嬉しい。
セルフエステも、夕方とかの混み合う時間以外は使える事が多い。変に予約制とか面倒くさくなりすぎないといいなあと思う。
トイレはない。手を洗うところにペーパーとゴミ箱が置かれたらありがたい。
だるい利用者が来るようになってしまった
近いうちに辞めると思う
5.0
参照:Googleマップ
ゴミ箱については、確かに置いてあると便利です。
でも、チョコザップは清掃回数が少なくゴミ箱を設置すると溜まりすぎてしまうので、意図的に置かれていないのだと思います。
※ゴミは、基本的に利用者自身で持ち帰るのがルールになっています。
こちらも星5つで評価されている口コミです。
唯一混むのが定時終わりに会社帰りの会員が重なった時
更衣室が一つしかないので、更衣室待ちになることも
エアロバイクやトレッドミルにスマホとかタブレットが置けるスペースがあると便利なのだが
5.0
参照:Googleマップ
会社員の帰宅時間のみ混み合うとのことですね。
その時間帯だけ避けると、平日でも快適に利用できそうです。
こちらも混み合わないという口コミですね。
あと、トイレがないとのことです。
チョコザップには一部トイレのない店舗もあります。
念のために、近隣の商業施設や公園などにトイレを確保しておく方がいいですね。
こちらも星5つの口コミです。
チョコザップは24時間営業なので、いつでも気軽に利用できるのがメリットですね。
特に虎ノ門店は空いている時間が多いみたいなので、いつでも快適に利用できそうです。
通勤前と就業後以外の時間は混雑していないという口コミもありました。
セルフエステは終業後時間帯は混み合っています。
虎ノ門駅からも、霞が関駅(A12出口など)も近いです。
◎他店舗であまり見なかったアブドミナルがあります。(他店舗はベンチが多いです。)
◎セルフエステはセルゼロマックス
◎セルフ脱毛、トイレなし
◎セルフエステルームの清潔感が他店に比べて無いのが非常に気になります。
3.0
参照:Googleマップ
ツイッターにも口コミがありました。
今日虎ノ門に用事があってついでにちょこザップ行って来たんだけど虎ノ門ちょこザップの治安の悪さよ😂エステルームで飲食するなよw御徒町はこんなの無いぞ😂#ちょこザップ #虎ノ門 #チョコザップ pic.twitter.com/nNR9vc01pU
— maki (@maki_babydoll) November 23, 2022
エステルームで飲食される方もいるとか。
ですが、店舗には監視カメラも設置されていますし、しっかりと特定できるようになっています。
これは、セキュリティ面でも安心ですね。
泉岳寺店の口コミ・評判
現時点で、Googleマップに泉岳寺店の口コミは見つかりませんでした。
【最後に!】チョコザップはおすすめのフィットネスジム!
現在、東京都港区にチョコザップは2店舗。
こちらのページでも、港区にあるチョコザップの店舗情報を追加していきます。
港区にお住まいの方や、港区のチョコザップを利用予定の方は、ぜひチェックしてみてください。
チョコザップは、ライザップがやっているコンビニ感覚で利用できるフィットネスジムです。
セルフエステやセルフ脱毛を利用することもでき、月額3,278円(税込み)の定額性サービスとなっています。
低価格で、全国の全ての店舗を利用し放題で、コスパ抜群のフィットネスジムとなっています。
ぜひ、公式サイトで詳細をチェックしてみましょう。