コンビニジム「チョコザップ」

RIZAP監修 チョコザップ!

24時間営業!服装自由・土足OKのトレーニングジム!

今話題のフィットネスジム「チョコザップ(chocoZAP)」について詳しくまとめました。
私自身も実際に利用しており、感想・レビューもまとめています。

チョコザップへの入会を検討されている方は、こちらの記事を最後まお読みいただけると嬉しいです!

 

チョコザップとライザップの違いについて!

因みに、チョコザップは、ライザップが作った新しいジムです。
ライザップとの違いを知りたい方は、こちらのページもチェックしてみてください。
>> チョコザップとライザップを比較!両ジムの違いを詳しく解説!

関連記事

チョコザップ(chocoZAP)とライザップ(RIZAP)を比較してみました。チョコザップは、ライザップが運営する格安ジムで、両者の違いについて気になっている方も多いと思います。チョコザップとライザップの違いを知りたい方は、ぜひ[…]

チョコザップ(chocoZAP)とライザップ(RIZAP)の違いを説明!
\↓チョコザップへの入会はこちらから!↓/

  >> 公式サイトへ  

月額3,278円で全国の店舗が使い放題!

 

ライザップが作ったコンビニジム「チョコザップ」へ入会!

チョコザップとは、パーソナルジムとして有名なライザップ(RIZAP)が新しく作ったコンビニジムです。

コンビニジムって何だにゃ~

確かに!コンビニジムって何って感じですよね。

コンビニジムとは、コンビニに行く感覚で気軽に利用できるジムです。
ちょこっとのトレーニングでも効果を得られることを目的としたライザップ監修のフィットネスジムです。
コンビニと同じく24時間営業で、仕事終わりや、家事の合間、買い物のついで、学校の授業終わり、といつでも利用できる便利なジムとなっています。

 

しかも、セルフエステセルフ脱毛を利用できる珍しい形態のジムになっています。
さらに、ゴルフスペースを利用できる店舗もあり、仕事帰りにちょこっとゴルフの練習なんかをして帰ることもできます。

もちろん、セルフエステもセルフ脱毛もゴルフスペースも、全て追加料金なしで利用できます。

※2023.07 追記
新たに、セルフネイル、セルフホワイトニング、ワークスペースのサービスも開始されました。
利用できる店舗はまだまだ少ないですが、興味のある方はチェックしてみましょう。
※もちろん、全て追加料金は掛かりません。

 

■トレーニング機材を使い放題
■セルフエステを利用できる
■セルフ脱毛を利用できる
■セルフネイルを利用できる
■ゴルフスペースを利用できる
■ワークスペースを利用できる

この内容で、料金は月額2,980円(税込み3,278円)で使い放題となっていて、尚且つ、追加料金なしでどの店舗を利用してもOKとなっています!

めちゃくちゃコスパがいいワン!

はい、これだけ聞くとコスパ最強という声も聞こえてきそうですね。
ただ、本当に利用して大丈夫?と不安に思う方も多いと思います。

そこで、今回はチョコザップの口コミ・評判などを調べてみました。

また、私自身も実際に利用しているので、その感想も含めてレビューをしてみます!

チョコザップに入会しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

チョコザップを実際に使ってみた感想・レビュー

チョコザップの感想・レビュー

チョコザップを実際に利用してみて感じたことは、店舗にトレーナー、スタッフがいないので、初めて利用する際には少し戸惑います。

ですが、自分でスケジュールを立てることができ、マイペースでトレーニングを行えます。
好きな時にふらっと訪れて、1時間ほどトレーニングをして帰るのに最適です。

それに、各トレーニング機材の使い方は動画で説明してくれていて、専用アプリで簡単に確認することができます。

ガチでトレーニングをする必要もなく、初心者にとってはかなり利用しやすいです。

もちろん、トレーニング中級者・上級者でも利用できるサービスになっているので安心してください。
ですが、特に上級者の方だと物足りなさを感じるトレーニングマシンのラインナップになっています。

 

■フリーウェイト系の機材を置いていない
■初心者でも利用しやすい
■女性利用者の方が多い?
■衛生面は気になる店舗もあり

フリーウェイト系の機材を置いていない

チョコザップには、フリーウェイト系(ダンベルやスミスマシンなど)の機材を置いていないです。
チョコザップは完全無人店舗になっており、怪我をする恐れのあるトレーニングマシンを置いていないのだと思います。

その為、有酸素系マシンと上半身・下半身を鍛えるための筋トレ系マシンが中心です。
チョコザップで利用できるトレーニングマシンはこちらのページをチェック!
>> チョコザップのトレーニングマシン、設備は?ロッカーやシャワー、Wi-Fiも使える?

ただ、フリーウェイト系の機材が無いということは、ガチ勢と呼ばれる方が少ないということです。
初心者の方でも気兼ねなく利用しやすいのは、メリットにはなりますね。

それに、ダイエットや運動不足解消が目的あれば問題のないマシンのラインナップで、ガチで腹筋を鍛えたいという方でなければ問題ないと思います。
チョコザップはちょこっとトレーニングをするのを目的としており、初心者でもかなり利用しやすいです。

女性利用者の方が多い?

チョコザップの利用者の男女比は、感覚値ですが男性4:女性6といったところです。
利用するタイミングにもよりますが、女性の方が多い印象です。

生面は気になる店舗もあり

最近は、利用者が増えてきたということもあり、以前と比べると、このような点が気になることもあります。

・空のペットボトルが放置されている
・店舗の隅の方にホコリが溜まっていることもある
・ゴミ箱に使用済みのペーパーが溢れている

利用者が増えてくると、どうしてもこういった問題は出てきてしまいます。
因みに、ペットボトルなどは利用者自身で持ち帰るルールになっています。

ただ、フレンドリー会員という制度が設けられており、それ以降は、かなり改善されてきたようにも感じています。
※店舗によっては、ホコリが溜まっていることもありますが。

なので、こういった衛生面が気になるという方には、チョコザップは、あまりおすすめできないです。

 

また、こういった点が気になることもあります。

■店舗数が少ない
■セルフエステ・セルフ脱毛の予約の取りやすさは店舗によって大きく異なる
■店舗や時間によっては混んでいる

チョコザップの店舗数は少ない

一番不便に感じたのは、店舗数がまだまだ少ない点です。
実際、私が住んでいる場所から徒歩圏内には店舗がないです。

ですが、チョコザップでは店舗数を急激に増やしているところです。
今後の店舗展開に期待しましょう。

※2023.07追記
最近では店舗数も増えて、全国に700店舗以上がオープンしています。(※2023年6月末時点)

因みに、チョコザップの店舗は、こちらのページでもまとめています。
>> チョコザップ(chocoZAP)の店舗一覧(オープン予定店舗も含む)

セルフエステ・セルフ脱毛は店舗によっては予約を取りにくい

また、セルフエステやセルフ脱毛を利用する場合には予約が必要になります。
ですが、西新宿店のような都心部に近い店舗だと当日予約はかなり取りにくいです。

そういった場合には、前日か、2日前には予約しておいてスケジューリングしておくことをおすすめします。

ただ、郊外の店舗だと当日でも予約を取りやすいので、郊外の店舗を中心に利用されることもおすすめします。
例えば、私がよく利用する上町店であれば、平日の日中は誰も利用していないことも多く、その場で予約を取ることもできます。

店舗や時間によっては混んでいる

それと、やはり都心部に近い店舗だと混んでいることもあります。
また、時間帯、特に多くの会社の方が帰宅を開始される18時から21時くらいまでは混みやすくなります。

ゆっくりとトレーニングを行いたい方には、郊外の店舗を利用したり、利用者の少ない午前中や昼間をねらって訪れるのもおすすめです。

それと、各店舗の混雑具合は、チョコザップのアプリ上でも確認することができます。
そちらでチェックして、空いている時間を見つけて利用するのもおすすめです。

 

チョコザップの利用料金について

チョコザップの料金

チョコザップの利用料金についてはこちらになっています。

入会金3,000円
事務手数料2,000円
月額料金2,980円(税込み 3,278円)

初回のみ、入会金3,000円と事務手数料2,000円が掛かります。
初期費用に関しては、他の24時間営業ジムでも掛かりますし、これは仕方がないですね。

因みに、料金についてはこちらのページでも詳しくまとめています。
>> チョコザップ(chocoZAP)は安い?料金と入会金、支払い方法を紹介!

 

チョコザップでは、何ができるの?

基本は、セルフでのトレーニング

チョコザップは、フィットネスジムです。
その為、基本的にはトレーニングマシンを使った運動をがメインになります。

ランニングマシンなどの有酸素系と筋トレ系のトレーニングマシンが置いてあり、マシンを使ったランニングや筋トレを行うことができます。

ランニングマシンやエアロバイクで走り込んで減量したり、筋トレマシンで脚やお尻、肩回りを鍛えることもできます。
程よく筋肉を付けることでボディメイクも行えるので、減量だけでなく、全身をカッコウよく見せれるようにもなります。

セルフでの美容ケア

チョコザップには、セルフになりますが、美容に関するサービスも多く用意されています。

  • セルフエステ
  • セルフ脱毛
  • セルフネイル
  • セルフホワイトニング

これらのサービスも追加料金なしで利用することができます。

ただし、全店舗でこれら全てのサービスを利用できる訳ではないので注意してください。
公式サイトの店舗ページに利用できるサービスは記載されているので、気になる方は入会前にお近くの店舗をチェックしてみましょう。

ゴルフスペース

利用できる店舗は少ないですが、ゴルフスペースを利用することもできます。

ゴルフスペースとは、ゴルフ練習をできるスペースになります。
ゴルフクラブとゴルフボールも備え付けられているので、手ぶらで利用することもできます。

ワークスペース

チョコザップでは、ワークスペースを利用できる店舗もあります。
ワークスペースとは、そのままですが、リモートワークなどに利用できるスペースです。

まだ新しいサービスで、ワークスペースを設置されている店舗は、ごく一部です。
ですが、今後増えていくと、リモートワークがてらトレーニングに訪れることもできるようになりそうです。

 

チョコザップのデメリットについて

チョコザップは、格安ジムです。
料金を抑えるために、他のジムと比べると、デメリットになる部分も多いです。

その点を踏まえた上で入会しいないと、入会後に不満が溜まって即退会などということもあり得ます。

私がデメリットと感じている部分もまとめておくので、入会前にしっかりとチェックしておきましょう。

■店舗にスタッフもトレーナーもいない
■ロッカーに鍵が付いていない(ロッカー付近に監視カメラはあり)
■衛生面が気になる場合もある
■利用者のマナーが気になる場合もある
■見学・体験入会をできない
■フリーウェイト系マシンを利用できない
■シャワーを利用できない
■駐車場・駐輪場のない店舗も多い
■トイレのない店舗もある

店舗にスタッフもトレーナーもいない

チョコザップは、スタッフもトレーナーもいない完全無人のフィットネスジムです。

その為、トレーニングマシンやエステマシン、脱毛マシンなどの使い方が分からなくても、直接聞くことができません。

ただ、アプリ内の動画でマシンの使い方を確認することができます。

また、スタッフやトレーナーがいないので、マイペースで気軽にトレーニングをすすめることができます。
その点は、メリットでもあります。

ロッカーに鍵が付いていない(ロッカー付近に監視カメラはあり)

チョコザップには、全店舗にロッカーが設置されています。
ですが、鍵なしロッカーになっているので、その点もデメリットになります。

ただ、監視カメラを設置されています。
それに、会員しか店舗内に入れない仕組みになっています。

その点では、安心して利用することができます。

衛生面が気になる場合もある

チョコザップでは、スタッフがいないので、毎日定期的に清掃が行われているわけではありません。
その為、衛生面が気になる方もいます。

最近では、フレンドリー会員という制度が導入されて、運営側でも衛生面の改善を図っています。
ですが、やはり、潔癖の方にはおすすめできないです。

利用者のマナーが気になる場合もある

スタッフがいない分、利用者のマナーを注意する人間がいません。

ほとんどの方が、マナーを守って利用されています。
ですが、一部にマナーを守れていない会員もいるようなので、その点はストレスに感じる方もいます。

見学・体験入会をできない

チョコザップには、スタッフが滞在していないために見学や体験入会が不可になっています。
事前に店舗内を見ることができないのはデメリットですね。

フリーウェイト系マシンを利用できない

チョコザップには、ダンベルなどのフリーウェイト系のマシンが無いです。
その為、トレーニング上級者には向いていません。

チョコザップは初心者の利用者も多く、フリーウェイト系マシンなど怪我の恐れがるモノは置いてありません。
そこは、怪我の可能性が減りますが、デメリットにもなりますね。

シャワーを利用できない

チョコザップでは、どこの店舗でもシャワーを利用できません。

水回りは湿気が増えてカビも生えやすくなります。
そういったデメリットを回避するために、シャワーを設置していないのではないかと思います。

駐車場・駐輪場のない店舗も多い

チョコザップでは、駐車場の設置されている店舗が少ないです。
最近では、地方の店舗を中心に、駐車場付き店舗も増えていますが、まだまだ少ないです。

また、駐輪場のある店舗もほとんどありません。

トイレのない店舗もある

チョコザップでは、トイレのない店舗も一部あります。
そこもデメリットですね。

 

チョコザップのまとめ

チョコザップ(chocoZAP)は、ライザップが新しく作った24時間営業のコンビニジムです。
服装自由・土足OKで、トレーナーやスタッフが滞在していない無人ジムで、初心者の方でも気軽に利用できるフィットネスジムとなっています。

また、月額3,278円(税込み)と格安料金で利用でき、しかもセルフエステやセルフ脱毛といったサービスも追加料金なしで利用できます。

ただ、格安で無人ジムの為に、”清掃回数が足りていない”、”初回利用時はマシンの使い方に戸惑う”、”店舗フロアがこじんまりしている”、などなど、デメリットもあります。
そういったデメリットを許容できる方が、チョコザップは向いています。

関連記事

チョコザップの口コミ・評判を調べてみました。今回は、Googleマップの口コミを利用しています。チョコザップの評判が気になる方は、チェックしてみましょう。https://jtethys.org/ […]

チョコザップ(chocoZAP)の口コミ・評判を調べてみた。

 

チョコザップに興味を持たれた方は、この機会に公式サイトも詳細をチェックしてみましょう。

\↓チョコザップへの入会はこちらから!↓/

  >> 公式サイトへ  

月額3,278円で全国の店舗が使い放題!

 

    よく読まれている記事